メンテナンスは大事です。
私は製造業の会社に勤め始めてからメンテナンスに気を付けるようになりました。
使っている機械をしっかり掃除するかしないか、交換部品を替えるかそのままにしてほかっておくか。
機械の寿命はもとより、そこからできる製品の出来まで変わってきます。
道具を大事に使ってあげることはとても重要だと思っています。
遊びの道具でも同じ。
先日はスノーボードの板のメンテナンスも済ませました。
まず、エッジの錆を落として。
厚めにワックスを塗る。
そして直射日光の当たらないところに保管します。
ワックスを塗ることによってソールの劣化を防いでくれます。
滑る時期になったら、ワックスをはがして滑走ワックスを入れてあげればOKです。
きっと来シーズンも楽しませてくれるでしょう。
あとはしっかり雪が降って、コロナウィルスがどこかに行ってくれるのを祈るだけです。
しかし、それだけでは来るべき雪の季節、もしくは自転車の季節を楽しく乗り切ることはできません。
何と言っても40代。
立派なオッサンです。
毎日の体の疲れをしっかり取ること。
疲れにくい体を目指すこと。
それがこの年代でも楽しくスポーツをするためのもっとも大事なことです。
つまり、メンテナンス。
毎日の体のメンテナンスがとても重要です。
はい、やっと題名とつながりました。
体にガタが来てませんか?
疲れが残りやすくなってませんか?
歳を取るにしたがって人の体力は落ちていきます。
デスクワークばかりの方、体力落ちてませんか?
運動不足の方、運動してください。
以上です。
それしかないんで。
私は仕事柄、一日中立ちっぱなしです。
そして歩きっぱなしです。
ですから運動不足にはならないです。
それより筋肉疲労が取れなくてつらいことが多い。
特にふくらはぎがキツイ。
なんかだるくなります。
ふくらはぎをもみほぐせば治るかも、と思ってこれを買ってみました。
こういうのって褒めればいいんですかね?
正直微妙です、すいません。
思ったよりも何かアレです。
アレが何かはちょっと思い浮かばないんですが。
気持ちいいんですよ、それは間違いない。
でも足が軽くなる!って言うまでではないかな。
今も使ってますけどね。
これはオススメっていうのも一応あります。
これ。
これは正直、効きます。
最初は少し痛いかもしれませんが、慣れると足が軽くなります。
お値段もマッサージ機の4分の1くらいになるのかな。
YouTubeでサッカー選手が使っているのを見て買ってみました。
立ち仕事で足がだるいという方、一度試してみるといいかもしれません。
まあ、合う合わないがあるので何とも言えませんが。
高いマッサージ機に手を出す前に一度試してみる価値はあると思いますよ。
合わなくても責任は取れませんが・・・。